今回は「名前を変えると人生が変わるか?」という話になります。
これに関して「肉体を持たない存在だったら何て言うかな?」と思い、 リチャード・ラビンさんがチャネリングするエクトン(ノンフィジカルパーソナリティー)に聞いたときのことをシェアしたいと思います(訳は私です。2025年にリライトしました)。
【一応はじめに言いたいのですが、私には名前を変えて活動している友人・知人がたくさんいます。ここには “名前” についてのエクトンの見解と、さらに私のスタンスを記しておりますが、基本的に、人は皆それぞれの信条と共に生きればいいと思っていますので、個人的にどうこうということは一切ありません。ご興味のない方は適当にスルーしていただければと思いますので、よろしくお願いします】
— Shino —
名前には特別なエネルギーがあると信じ、名前をよく変える人がいますが、それは本当に働くのでしょうか?
— エクトン —
それはビリーフ(観念)です。
それがすべてです。
それはただの観念なのです。
もしも彼らが、それ(名前を変えること)が彼らの人生を何らかの形で変えると信じたら……ありそうことは人生が上昇していくということですが……しかし、このことに関する問題は、しばしば人々はその暮らしにおいて何かがあまりうまくいっていないが故に人生を変えようとする、ということです。
わかりますか?
彼らは自分の人生に満足していないのです。
ですので、彼らは名前を変えてもっと人生に満足しようとします。
残念なことに、これはいつも起こるわけではありません。
彼らは名前を変えてこれまでと同じ暮らしを送るのです。違う名前と共に。
彼らは同じ人のままですよ、Shino.
— Shino — 私もそう思います。
— Ecton —
もちろんです。
もしも私たちがあなた方の永遠性を見たならば、スピリットとしてのあなた方の真相は永遠です。
わかりますか?
あなたはスピリットとして本当に始まりも終わりもありません。
ですので、私たちが無限性を見たならば、永遠性を見たならば、あなたがShinoさんとしての名前を持っている期間を無限性と比べると、それはどの位の期間でしょう?
それは小さな点です。
それは砂の一粒、海の砂のようなものです。
それはひとつの小さな点ですが、それは重要でしょうか?
そうではありません。
名前を変える人の中には実際にポジティブなことを成したり、プラスの結果を得たりする人もいますが、私に言わせていただくと、大多数の人々に変化は見られません。
名前を変える人々は、後々に名前を元に戻すことが多いようです。すべての人ではありませんが……。
ということでした。エクトンの言葉を絶対的なものとして掲げたいわけではありませんが、参考になる方がいらっしゃればと思います。
そして人が別の名前を使うとき
そこには、それぞれいろいろな理由があると思いますし
名前に「こうありたい」という願いや
何らかの思いを込めたり
自分にとっての特別な意味を浮かび上がらせたり
しっくりするとか
この響きが好きとか
インパクトがあって覚えてもらいやすいからとか
特定の仕事モードになるとか
そういうこともあると思います。
それらはまったく構わないと思いますし、ご自身が名前を変えることで気持ちが高まるならば、それを用いて新しく何かを始めるのもありだと思います。
(……というか、基本的に私がほかの方の選択に対してどうこう言うのも失礼かと思いますし、私自身がほかの名前を絶対に使わないと決めているわけでもないのですが)
ただ、もしも私に「自分は名前を変えたほうがいいのかな?」と聞かれたならば、「それはもちろんご自身が決めることですが、この名前によって、悪いことが起きるかもしれない、という強迫観念のような恐れからは、名前を変える必要はないと思いますよ」とお伝えすることになると思います。
もしも自信をなくしているときや「自分がどこか悪いのかも……」という思いがあるようなときに「今の名前(のエネルギー)では幸せになれない」「不幸になってしまう」という言葉に出会ったら、どうぞ思い出してください。
ご自身の力を。
そういった観念を取り込むか取り込まないか、またそれとどのように関わるかをご自分自身が選べるのです。
(※「取り憑かれる」という話についての記事でもお話ししましたが、恐れを抱いてしまうような言葉に出会ったときには、その体験を用いて、逆にご自身がどれ位パワフルな存在であるかを思い出すこともできると思います)
そしてまた、惹かれたり使ってみたかったりする観念に出会ったときは、自分を縛るような使い方ではなく、どうせならばその観念と共により幸せになろうと決めて動いていくと、それが自分にとって追い風に変わりやすいのではないかと思います。
★いろいろ書いたあとの付け足し……「字を変えてみよう」という気になったりするのだから、“名前” というものは(それに対してどういう意味やこだわりを持たせるかはきっと人によって違うと思いますが)やはり完全にどうでもいいものではなく、好みもあったりして面白いなあと感じています。^^
エクトンにご興味がありましたら、こちらの記事もおすすめです!
悟りについて …… エクトンとの対話より
エクトンに出会ったときのこと
(最終更新日:2025-08-11)